このページでは、皆さまからいただいた二胡に関するイベントや様々な活動の情報を掲載しています。
※NiCOMMUNITYでは皆様からのイベント情報を募集しています。情報はこちらにて受け付けております。
 
EVENT INFORMATION

ウェイウェイ・ウーと一緒に弾こう〜総集編に集合!

 『二胡之友』をご愛読のみなさんへ
全4回の「ウェイウェイ・ウーと一緒に二胡を楽しもう〜!」の特別企画、いかがでしたか?

6月7日(金)19:00〜20:30 WeiWei's Cafe (品川区武蔵小山)にて
全4回の曲を一気に弾く「ウェイウェイ・ウーと一緒に弾こう〜総集編に集合!」の開催が決定!

「SAKURA/17」〜ウェイウェイ・ウーアルバム『Tears』収録
「上海セレナーデ」〜ウェイウェイ・ウーアルバム『上海Red』収録
「JIN-仁- Main Title」〜ウェイウェイ・ウーアルバム『WeiWei’s Cafe Time』収録
「新天地」〜ウェイウェイ・ウーアルバム『チャイナ・ブルー』収録
 『二胡之友』の第73号(2023年春号)〜第76号(2023年冬号)で、それぞれの曲についてのエピソードや大切な演奏のポイントなどを記載していますので、ぜひ復習をしながら、4月19日の「総集編」に臨んで下さい!!多くの皆様と集合できるのを楽しみにしております。
 今回は、ご遠方の方にはZoomでも一緒に参加できる嬉しい企画になります! もちろん会場にての参加も可能ですが、先着20名の募集になります。 詳しくはこちらをご覧になって下さい→ https://forms.gle/Z7XciF44DVswdghD6

 
INFORMATION

「揚琴伴奏付き、二胡の必修中国曲集」(初・中級編) 好評発売中
『二胡之友』メール info@nikonotomo.com にてもお申込み受け付けます

こちらの紹介動画をご覧ください
https://youtu.be/_mY2lUm6mF4

気鋭の二胡奏者「田宇」、揚琴の第一人者「張林」による中国曲12曲の模範演奏DVD、そして張林の揚琴伴奏のみを収録したCD、二胡譜と揚琴譜の譜面付き。一流奏者による演奏動画と、伴奏音源を二胡学習にぜひお役立てください。
DVD:田宇(二胡)/張林(揚琴)
CD:張林(揚琴伴奏)
《曲目》 1. 田園春色/2. 潔白的哈達/3. 茉莉花/4. 小花鼓/5. 喜洋洋/6. 八月桂花遍地開/7. 良宵/8. 賽馬(?=112)/9. 賽馬(?=160) /10. 拉駱駝/11. 喜送公糧/12. 奔馳在千里草原


「揚琴伴奏付き、二胡の必修中国曲集」(初・中級編)
◆トールケース入り模範演奏DVD・揚琴伴奏CD
DVD:MPEG-2/STEREO/COLOR/
片面・1層ディスク/35分27秒
CD:STEREO/35分
日本語/複製不能
演奏:田宇(二胡)、張林(揚琴)
録画・制作:田宇(2023録画)
◆2冊組冊子(A4判)
(二胡数字譜・二胡五線譜/二胡・揚琴数字譜)
譜面作成:田宇
中綴じ

◎発売元:弦悦株式会社
◎協力:日中音楽交流協会
◎発行日:2023年4月8日
◎セット価格 ¥10,000(税別)
 *単品販売はありません
◎お問い合わせ・購入
 弦悦株式会社 genetsu25@gmail.com
 二胡之友 info@nikonotomo.com

 
CONCERT INFORMATION

張会斌二胡アカデミー 張会斌二胡合奏団 合同演奏会

◎日時:2024年4月28日(日)
 12:30開演(12:00開場)
◎会場:タワーホール船堀大ホール
 東京都江戸川区船堀4-1-1
 都営新宿線「船堀」駅下車、北口より徒歩1分
◎出演:張会斌二胡合奏団、張会斌二胡アカデミー
 張会斌(二胡独奏予定)
 澤田智子、新井真理子(ピアノ伴奏)
◎主催:張会斌二胡アカデミー
◎後援:中国大使館文化部 NHK文化センター
 読売・日本テレビ文化センター
(株)河合楽器製作所
 国際文化芸術株式会社、弦響会
◎お問い合わせ:
 弦響会 090-1262-5525 080-9512-6065


姜建華&二胡合奏団・華園 4thコンサート 

















 姜建華と二胡合奏団・華園(ホアユアン)のコンサートとは・・・
 二胡演奏家・中央音楽学院(北京)教授として活躍中の姜建華(ジャン・ジエンホァ)が、その門下生による合奏団・華園を率い、自ら企画・構成するコンサートです。
 姜建華の独奏はもとより、華園の選抜メンバーによる独奏から大合奏まで、さまざまな演奏形態で、二胡の魅力をたっぷりお聴かせします。
◎日時:2024年5月5日(日)(祝)14:00開演(13:30開場)(15:40終演)
◎会場:東京オペラシティ リサイタルホール
 (東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ地下2階)
◎出演:姜建華(ジャン・ジエンホァ/二胡)、長尾博子(ながお・ひろこ/ピアノ)
◎ゲスト:楊宝元(ヤン・バオユアン/中国琵琶)、二胡合奏団・華園(ホァユアン)
◎予定曲目:黄貽鈞作曲 姜建華編曲 花好月圓(かこうげつえん)
 広東音楽(任光作曲)姜建華編曲 彩雲追月(さいうんついげつ)
 坂本龍一作曲 「ラストエンペラー」のテーマ
 陳鋼作曲 陽光耀くタシュクルガン
 古曲 平沙落雁(へいさらくがん) 中国琵琶独奏 楊宝元
 A.ピアソラ作曲 中原達彦編曲 リベルタンゴ
 華彦鈞作曲 二泉映月(にせんえいげつ)
 呉厚元作曲 紅梅随想曲(こうばいずいそうきょく)
 F.クライスラー作曲 姜建華移植 愛の喜び
 劉文金作曲 豫北叙事曲
 ビゼー作曲 中原達彦編曲 歌劇「カルメン」より/他
◎チケットお申し込み、お問合せは下記まで:
 姜建華胡琴研究会(ジャン・ジエンホァこきんけんきゅうかい)
 携帯:090 8771 3150 (安藤)  mail:jfkando@nifty.com
 ホームページ:https://jiangjianhua2525.com
 ・電子チケット取扱 Teket https://teket.jp/9024/31085
◎主催:姜建華胡琴研究会 ◎企画・音楽監督:姜建華
◎制作・統括:姜建華胡琴研究会事務局 安藤園美 ◎協力:atelier COMENO


ウェイウェイ・ウー コンサート
バラードナイトU

◎日時:2024年5月17日(金)19:00開演(18:30開場)
◎会場:キリスト品川教会グローリア・チャペル(東京都品川区北品川)
◎出演:ウェイウェイ・ウー(二胡)、森丘ヒロキ(Pf)、ファルコン(Gt)、芹澤薫樹(Ba)、奥泉貴圭(Vc)
◎料金:全席指定 前売り6,800円(当日7,300円)
◎チケット:イープラスhttps://eplus.jp/sf/detail/4049110001-P0030001
◎問合せ:スネークミュージックTEL:03-3260-8535(平日11〜18時)
◎主催:株式会社To Hearts/オフィシャルホームページweiwei-wuu.com


『二胡とピアノ〜千年恋歌リリース記念ライブinジャズバー琥珀』

気鋭の作曲家 足立知謙と二胡界の歌姫がタッグを組んだ意欲的なニューアルバム『千年恋歌』リリースライブ。
◎日時:2024年5月18日(土) 19:00オープン 20:00スタート
◎会場:ジャズバー琥珀https://maps.app.goo.gl/Vi7u7jfdgk2NVJ8J8?g_st=ic
◎出演:木村ハルヨ(二胡)、足立知謙(ピアノ)
◎ミュージックチャージ3,500円+2オーダー
◎ご予約 kohaku-booking@ldandk.com>


霍暁君&霍暁君二胡楽団コンサート

<東京公演>
◎日時:2024年5月25日(土)14:00開演(13:30開場)
◎会場:豊洲シビックセンターホール(東京都江東区)
◎出演:スペシャルゲスト:フルート 藤井隆太(株式会社 龍角散社長)
霍暁君(中国国家一級奏者・元女子十二楽坊一期生)、霍暁君二胡楽団 他
◎料金:全席指定 S席5,000円 A席4,000円
◎申込み、問合せ:霍暁君二胡藝術学院事務局 hxj.kouenkai@gmail.com


王丹&田宇 二胡コンサートin YAMAGUCHI
















◎日時:2024年5月26日(日)13:30開演(13:00開場)
◎会場:スターピアくだまつ展示ホール(山口県下松市中央町)
◎予定曲目:月夜、ユーモレスク、上を向いて歩こう、望春風 他
◎料金:全席自由一般3,500円(障害者手帳等をお持ちの方1,000円割引)、高校生以下1,500円、※当日500円UP、※スターピア会員割引200円(令和6年度会員対象)、※3歳未満入場不可
◎チケット:スターピアくだまつTEL:0833-41-6800、王丹二胡アカデミーTEL:090-5379-2708、周南市文化会館TEL:0834-22-8787、防府アスピラートTEL:0835-26-5151
◎問合せ:王丹二胡アカデミーTEL:090-5379-2708


楊フ宇(ヤン・チンユー) 来日15周年&3rdアルバム発売記念コンサート

◎日時:2024年7月2日(火)19:00開演(18:30開場)
◎会場:すみだトリフォニーホール 小ホール 
 (墨田区錦糸1-2-3)
◎出演:楊フ宇(ヤン・チンユー/二胡)
西本梨江(ピアノ)
天野清継(ギター)
石川智(パーカッション)
[ゲスト]ジャー・パンファン(二胡)
◎予定曲目:木蘭の涙、明日への手紙、Take Five、リベルタンゴ、紅楼夢 ほか
◎料金:全席指定5,500円
◎チケット:イープラスhttps://eplus.jp/sf/detail/4071240001-P0030001
tenkanikoオンラインショップ
https://tenkaniko.thebase.in/categories/2686314
(座席指定不可)
◎主催、問合せ:天華音楽TEL:03-5753-5620(11〜19時/月曜定休)


コンサート「上海の風」のお知らせ

 上海音楽学院の教授として、多くの著名な二胡奏者を育ててこられた、二胡教育家・演奏家の王永徳先生、王先生に師事し、香港の某中国民族楽団の元楽団首席を務めてこられた二胡奏者、張重雪さん、そして同じく王先生に師事し、日本で二胡演奏家として活躍、二胡教室や楽団運営など様々な二胡の普及活動に活躍する鳴尾牧子さん率いる胡琴重奏グループXeno Quartet+、という豪華なラインナップで開催されます。
 王永徳、張重雪両氏による講習会も実施する予定です(受講は今後募集の予定)。
 神戸は自由席、東京は指定席となっています。お早めにお求め下さい。
神戸公演
◎日時:2024年7月14日(日)14:00開演
◎会場:兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
東京公演
◎日時:2024年7月15日(月)祭日 15:30開演
◎会場:東京ルーテル市ヶ谷ホール

◎コンサートチケットはリンク先のteketにて販売中です。  https://teket.jp/g/6crk41oyrx


桃花塢〜陳ブンジ二胡リサイタル
















◎日時:2024年7月27日(土) 15:00開場、15:30開演
◎会場:台東区生涯学習センター2F ミレニアムホール
◎料金:全席自由 一般3,000円 学生2,000円
◎お問い合わせ:070-2825-9519 wenxianerhu@gmail.com

 
CONCERT&EVENT INFORMATION

田再励(デンザイリ)先生、来日!
特別ミニコンサート&二胡セミナー

 二胡奏者・楊雪の中央音楽学院留学時代の恩師であり、日本二胡学院・二胡検定試験の開始当初からの審査員である同学院主任教授の田再励先生が日本二胡学院・二胡検定試験のサポートのために来日されます。

 6/2岡山、6/3東京にて行われるミニコンサートとセミナーでは、田再励先生が二胡・中胡・高胡で奏でる最高級の生演奏を堪能して頂いた後、セミナーで田再励先生から技術指導を受けることができます。もちろん、楽器がなくても田再励先生のお話だけでも十分有意義なものとなるでしょう。
 是非この機会をお見逃しなく! お申し込みはお早めに

【岡山開催】
日時:2024年6月2日(日) 14:00開演(13:30開場)
会場:能楽堂ホール(岡山市北区天神町9−24)
ミニコンサート入場料:全席自由 5,000円(税込)当日券 5,500円(税込)
二胡セミナー参加費:3,000円(税込)
【東京開催】
日時:2024年6月3日(月) 10:00開演(09:30開場)
会場:紀尾井町サロンホール(千代田区紀尾井町3-29)
ミニコンサート入場料:全席自由 7,000円(税込)
二胡セミナー参加費:3,000円(税込)

▼参加お申込み 楊雪音楽事務所
Tel:03-6427-5402
お問い合わせフォーム(チケット予約):https://yangyuki.com/contact/


Erhu's(二胡)Concert

◎日時:2024年8月25日(日)
 14:30開場、15:00開演
◎会場:プラザイン水沢
https://www.plazainn.jp/access/
◎料金:3,000円
*チケットはプラザイン水沢で販売しております。また予約(チケット取置き)はSMS 090-7794-7462(高橋)まで「お名前」「連絡先(携帯番号)」をご記入の上送信してください。
また、メールの場合は
hetare.doumyuji@gmail.com までお願いいたします。
◎出演者:鳴尾牧子(二胡)、高橋尚子(Pf)、佐藤紀幸(percussion)、高橋義徳(二胡)
◎予定曲目:燭影揺紅、歓慶鑼鼓、EARTH(作曲:村松崇継)、ラストエンペラー、蘇州夜曲、蒙風…等
◎プレイガイド、ご予約、お問い合わせ:チケットの販売は「プラザイン水沢」
 ご予約は「お名前」「連絡先(携帯番号等)」をご記入の上、SMS 090-7794-7462(高橋義徳)、または hetare.doumyouji@gmail.comまで送信ください。
◎主催:高橋義徳(CatPawOffice)
※その他、備考など
 今回はホテル様のご厚意により「チャペルコンサート」となりました。
駐車場は300台。会場のお席は84席で急な追加も可能。第1部と第2部間の休憩は、緑たっぷりの中庭でコーヒータイムとなります。テーブルと椅子も出していただけるとのこと。中庭に面したレストランもありますのでビール等もOK!休憩時間はちょうど日陰になる時間帯なので、涼やかな夏を楽しむこともできますし、コンサート終了後にはゆっくり冷たいものを飲みながらくつろぐこともできます。
 一気にグレードアップした今回のコンサート。ぜひみなさま、おいでください。


鳴尾牧子 二胡レクチャー

◎日時:2024年8月24日(土)
 13:00受付 13:30〜15:30レクチャー
◎会場:岩手県奥州市
 水沢地区センター 音楽室
 (岩手県奥州市水沢聖天85-2)
◎参加料:2,000円(1人)
◎内容:
 ・二胡演奏の基本
 (弓の持ち方、姿勢、各奏法の解説)
 ・基本の演奏表現(良宵を弾こう)
 ・演奏テクニックを身につける
 (賽馬を弾いてみよう)
 ・自分の悩みを聞いてみよう
◎ピアノ伴奏:高橋尚子
◎申込先:高橋義徳まで
 携帯メッセージ 090-7794-7462
 メールアドレス(hetare.doumyouji@gmail.com)
 参加される方のお名前と連絡先をお送りください。(予約制になります)

 
EVENT REPORT

「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」

 蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」は、毎月第三日曜日の14時から、三か月ごとに同一内容で実施している勉強会です。

◎第76期 2023年12月17日から
『秘密之音 中国西南民族口簧琴[口琴]』(CD)

 「口琴」は英語ではジューズハープ(Jew’s harp)と呼ばれ、アジアからヨーロッパまでのユーラシア全体に分布する楽器です。「口琴」という言葉で、日本ではまずアイヌ民族の伝統楽器ムックリを連想しますが、平安時代の鉄製の口琴が埼玉県の大宮で出土していたり、江戸時代にも津軽の口琵琶、いわきのキヤコン、鉄口琴びやぼんなどの名前で各地に記録が残されています。「口琴」は中国語では実はハーモニカのことを指しているため、「口弦」、「口簧」といった名前で表現されます。黒龍江省などの東北地区、四川省や雲南省などの西南地区に暮らす少数民族の間に古くから伝わっている楽器で、その地域の伝統音楽を聴くとよく聞こえてくる音色です。1年ほど前、『秘密之音 中国西南民族口簧琴』というCDの存在を知り、早速買い求めました。このCDには分かりやすい解説もあって、鑑賞会で扱うことにしました。中国の口琴についての情報は決して多くはありません。幸い、蕨市と同じ埼玉県内の上尾市に「日本口琴協会」という団体があり、代表の直川礼緒[タダガワレオ]氏が運営されている「びやぼん屋」さんから資料を入手させていただきました。「日本口琴協会」の機関紙『口琴ジャーナル』第4号の「特集 中国雲南省」を皮切りに、『日本民俗音楽研究所紀要 第1号 日本とアジアの口琴』(2020年)などを調べ、口琴文化の奥行と広がりについて知ることができました。西南中国に限っただけでも、材質も竹や金属など多様な上に、形状も、更には音の出し方もヒモを引っぱる、ピンを弾くなどさまざまです。手のひらに入ってしまう小さな楽器で動画が無いと分かりにくいと思いましたが、「びやぼん屋」さん販売のDVDもすでに在庫はありません。幸い、当「香巴拉音楽鑑賞会」第71回目でも使用した1997年NHK衛星放送の録画『天と地の時を奏でる 中国55少数民族音楽の旅』に10分ほどの口琴紹介があり、それを鑑賞の助けにしました。同じ西南中国に暮らすリス族の口琴が中心でしたが、口琴だけで愛を語り自分の名前も表現できるという技には驚かされます。CD『秘密之音 中国西南民族口簧琴』には、イ族、ナシ族、プミ族などの少数民族だけでなく、口琴に魅せられた漢族の音楽家による新しい作品も収録されており、そこには音楽表現における口琴の可能性を感じることもできます。
 最後に、中国東北部につながるロシア東部のシベリアが口琴の盛んな地域として知られているため、YouTubeなどでシベリア各地の口琴作品を探し出し鑑賞しました。印象に残るのはサハ共和国のロック・グループ「ドブン」の演奏、口琴に喉歌も駆使したオレナ・ウタイ女史による超絶技巧です。クラスノヤルスク地方の「オティケン」グループの演奏にも新しい可能性を感じます。一色に染まっているように見えるロシアは実は多様な音楽文化にあふれた社会であると理解することもできるのです。  
(庵洞 香巴拉 安藤)

 
INFORMATION

田宇編著 『二胡演奏の科学 快弓習得の極意』(模範演奏DVD付属)
好評発売中

 中国の二胡曲をみると、劉天華と阿炳(華彦鈞)の時代以降、 ほとんどの曲に、二胡奏者の演奏技術を表す快弓の部分があります。 二胡曲をうまく演奏できるようになるには、旋律を重視するのはもちろんですが、 快弓の習得も不可欠になります。
 そして、どうしたら生徒さんに快弓のテクニックを伝えられるかは、二胡講師の課題です。 このテキスト「快弓習得の極意」では、その課題に取り組んでみました。 模範演奏DVDでの練習は大きな成果をもたらすと期待しています。(田宇)
『二胡演奏の科学 快弓習得の極意』(田宇演奏DVD付属)

作曲・編著:田宇
頁数:本文68頁
DVD
 解説・演奏:田宇
 録画・制作:田宇
 MPEG-2/STEREO/COLOR/
 片面・1層ディスク
 1時間37分40秒/
 2020録画、制作/日本語
発行者:弦悦二胡学院
発売元:日中音楽交流協会
お問い合せ/購入:info@nikonotomo.com
定価:4,700円(税別)

『快弓習得の極意』紹介動画を
どうぞご覧ください。

こちらのURLをクリック https://youtu.be/b3rccFaMNc4


田宇の二胡教本 「二胡演奏の科学-理論と実習」好評発売中

 『二胡之友』に「二胡演奏の科学」を連載し、それに基づくセミナーを3年半開いた二胡奏者田宇の教本発行。
 「二胡を学ぶ人には、誰でも上達してほしい。そのためには基本が何より大切」をモットーに書かれており、『二胡之友』連載文に加筆訂正、写真を増やし、田宇作曲の練習曲も入っている。教本を見開きで譜面台に置いて、見ながら練習できるように作られている。

◎編著:田宇
◎ページ数:本文64ページ
◎発行者:日中音楽交流協会
◎価格:本体2000円+税
◎申込み先:『二胡之友』
 E-mail:info@nikonotomo.com

真真3rdアルバム『Asian Style 〜無為自然』
好評発売中

ご購入は
・ヴェンタインレコードHP CDショップ サイト
 http://www.koperniks.com/shinnshinn/
☆収録曲
1「ドルフィンダンス」オリジナル曲
2「一人で進め」(インド楽曲 ekla choro le)
3「森の言葉」〜古典舞踏『レゴン・ラッサム』Conong(女官の舞)より *ガムラン演奏:櫻田素子&ベクトル
4「喜送公粮xi song gong liang」(顧武祥、孟津津作曲) *タブラ演奏:森上唯
5「空を歩こう」オリジナル曲 *打楽器と尺八演奏:辻幸王

録音:弁天アジアン・ポップス楽団(蟠龍寺スタジオ)
デザイン:弁天ハウス(NoNo)
produce:吉田 哲(ヴェンタインレコード)

 
INFORMATION

アマチュア楽団リサーチ アンケート調査協力のお願い

 本誌第57号(2019春)及び第58号に掲載した「トレンド・リサーチ アマチュア楽団の今」では、広くアンケート調査を実施した結果をまとめ、全14団体の活動状況をご紹介しました。しかしこれはほんの一部に過ぎません。日本全国にはさらに数多くの二胡愛好家の合奏グループが存在すると思われます。アマチュアリズムを大切にするスタンスを保ちながらボランティア演奏を続ける数人のグループから、既に確固たる活動歴を築き上げているセミプロの中国民族楽団まで、規模や活動状況も多種多様ですが、『二胡之友』では、調査の対象を「二胡をきっかけとして、合奏の楽しみを共有する人々の集まり」とゆるく括り、多くの団体からのアンケート回答を募り、その結果を記事として、グループの活動をご紹介して行きたいと思います。
 つきましては、合奏グループの活動をされている皆様には是非とも下記アンケート調査のご回答をお寄せいただきたく、ご協力をお願いいたします。
メールにてご一報ください。info.nikonotomo.com