二胡を愛する編集スタッフが日夜お稽古に励む二胡友との出会いを求めて全国の教室を駆け廻ります。
二胡教室といってもその個性はさまざま。今回はどんな素敵な二胡人にめぐり会えるのでしょうか。
 |
 |
 |

【講師プロフィール】筑音(つくね):二胡を福田綾子、賈鵬芳、チェンミン、霍暁君の各氏に師事。
【レッスン形態】筑音先生がグループレッスンを直接指導。
【体験レッスン・見学】見学は随時受け付けています。

【指導の特徴】基礎をしっかり指導しながら、生徒さんが弾きたい楽曲の要望を取り入れ、皆で楽しめる教室を目指しています。
【教材】「二胡を極めよう」第1集〜第6集の他、自作の楽譜や生徒さんが持ち込んだ楽譜を使用することもあります。
【発表会&演奏活動】年に1回、各教室の生徒さんを集めて発表会を開催しています。生徒さんに先生が同行する形で、古河市内のおまつり、道の駅のイベント、古河桃まつりなどに出演しています。
|

|
二胡サークルライラック
お問い合わせはメールにてお願いします。
MAIL:ayinyue@gmail.com
|
 |
 |
 |

【講師プロフィール】
藤澤友美(ふじさわ ともみ):二胡を林艾莉氏に師事。RISE音楽教室の円山教室二胡コース講師も担当。
【レッスン形態】藤澤先生が個人レッスン、グループレッスン(少人数)を直接指導。
【体験レッスン・見学】無料体験レッスン、見学も随時受け付けています。

【指導の特徴】基礎に忠実に、運弓にも力を入れて指導しています。皆さんがやりたい楽曲を中心に、譜面のないものは作成するなど生徒さんに寄り添ったレッスンを心がけています。
【教材】「賈鵬芳の二胡教本*入門から極意まで*」、王国潼・趙寒陽編著「二胡基礎練習三百首」を中心に、五線譜なども使用しています。
【発表会&演奏活動】現在、おさらい会を計画中です。また、ジャズバーやパーティー等での依頼演奏にも対応しています。
|
 |
RISE音楽教室 月寒教室二胡コース
〒001-0023
北海道札幌市豊平区月寒中央6丁目3-5-102
アーバンハイツ月寒 1F
(札幌市営地下鉄東豊線「月寒中央」徒歩1分)
TEL:011-859-5638
URL:https://www.rise5.com/tukisamu
|